オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の法律【積極的性的同意法】
- 她他后敬子(たたうしろ すきこ)
- 2023年8月11日
- 読了時間: 12分
更新日:2023年9月8日
【積極的同意 法】について書かれたイギリスの大手新聞社ガーディアン誌 2023年11月24日の翻訳
2023/08/11
【What do the affirmative sexual consent law reforms passed in NSW and proposed in Victoria mean for each state?】
ガーディアン誌 記事タイトル:
【ニューサウスウェールズ州(NSW)で可決され、ビクトリア州でも提案されている【積極的性的同意法】は、各州に何の問題を提起しているのか?】
【affirmativeアファーマティブの意味】:肯定的な;賛成の;支持的な,好意的な;積極的な;
一応、このサイト上では【アファーマティブ】を【積極的】と訳します。
Affirmative consent reforms will change the laws to better deliver justice to victims of sexual assault.
【積極的同意(アファーマティブ コンセント)】
【積極的同意 改革】は、性暴力被害者により良い正義をもたらすため、法律を変える!
Major sexual consent reforms have passed through the New South Wales parliament this week and have also been proposed in Victoria.
今週、性的同意に関する大規模な改革案がニューサウスウェールズ州議会を通過し、ビクトリア州でも提案されました。
(加筆:2021年11月23日、ニューサウスウェールズ州議会は性的同意に関する法改正を発表しています)

(写真は2021年3月4日、オーストラリアで何千人もの女性が「性暴力被害者に正義を」と要求した集会の写真です!
その年の11月に【積極的性的同意法】が可決されています!
尚、この写真はガーディアン誌の写真ではありません)
The affirmative consent reforms will change the laws around sexual consent to better deliver justice to victims and survivors of sexual assault.
【積極的同意 改革】は、性暴力の被害者や生存者(サバイバー)に より適切な正義をもたらすために、性的同意に関する法律を改正します。
The changes come after law reform commission reviews and a campaign by advocates such as Saxon Mullins from Rape and Sexual Assault Research and Advocacy.
この改正は、法改正委員会の審査と、レイプ・性暴行調査・擁護団体:サクソン・マリンズなどの支持者らによるキャンペーンを経て 行われました。
What will change in Victoria?
The Victorian government will introduce a requirement for affirmative consent.
This means a person must take active steps (人は積極的に行動しなければならない)o confirm(確かめる、確証する) they have received consent for sexual activity or risk committing a crime.
まずは、ビクトリア州では何が変わるのでしょうか?
ビクトリア州政府は積極的同意の要件を導入する予定です。
これは、性的行為(全て)で、相手に同意をとることを積極的に行動していなければ、犯罪として認知されるリスクが出来たことを意味します。
The government will also amend laws to make “stealthing” – the act of removing a condom during sex without the other person’s knowledge or consent – explicitly(エクスプレストリー:明確に、はっきりと) illegal.
また、政府は【ステルス行為(セックス中に相手の認識や同意なしにコンドームを外す行為)】を、明確に違法とする法改正も行います。
Previously, Victoria required communicative consent between parties, but the office of public prosecutions was concerned about how it had been applied.
以前のビクトリア州では、当事者間のコミュニケーションによる同意を必要としていましたが、検察当局はそれがどのように行われたのか(同意をどのように相手に申し込んでいるのかということに)懸念を抱いていました。
Attorney-general Jaclyn Symes said the changes to the Crimes Act 1958 (Vic) would “flip(指ではじく、ひっくり返す)” the system which had previously placed too much focus on the behaviour of victims.
ジャクリン・サイムズ司法長官は、『今回の改正は、1958年犯罪法(ヴィック法)という被害者の行動に重点を置きすぎていた制度を「ひっくり返す」ことになる』と述べました。
(加筆:ジャクリン・サイムズ司法長官の写真)
“This means the questions will be on the perpetrator: What did you do to ensure (確実にする、保証する)that you knew the person was consenting to sexual activity?” Symes said.
また、サイムズ司法長官は、
「これは質問が、被害者ではなく加害者に向く。
『相手が性的行為に同意していることを確認するために、あなたは何をしましたか?』
という風に、加害者のほうに向けられることになるのです。」
と述べました。
As part of the initial response, the government will develop a 10-year strategy(目的達成への計略、計画) to address(対処する) sexual offending following an 18-month examination from the Victorian Law Reform Commission.
初期対応の一環として、政府は ビクトリア州法改革委員会による18か月にわたる調査を経て、性犯罪に対処するための10年間の計画(目的達成への計略)を策定する予定です。
The commission’s report tabled 91 recommendations(勧告、推薦状) and found sexual violence was widespread(一般的に はびこった、広くいきわたった), caused serious harm and was under-reported(過少に報告された).
委員会の報告書には91件の勧告が記載されており、性暴力が蔓延し、深刻な被害を引き起こしており、過少報告されていることが判明しました。
Symes said all of the commission’s recommendations would be considered and $5.2m will be provided to sexual assault services in response to increased reporting and demand.
The legislation(法律、法令) will be introduced in 2022.
サイムズ司法長官は、「委員会の勧告について、すべて検討されています。
報告と需要の増加に応じて 性的暴行へのサービスに520万ドルが提供されることになります」と語りました。
この法令は2022年に導入されます。
What about in NSW?
The NSW government’s Affirmative Consent Bill passed the Upper House on Tuesday, 23 November. Under the legislation, the NSW Crimes Act will be changed to specify consent to sexual activity must be communicated by words or actions, not simply assumed.
では、ニューサウスウェールズ州ではどうなのでしょうか?
ニューサウスウェールズ州政府の「積極的同意法案」が11月23日(火)、上院を通過しました。
この法案では、ニューサウスウェールズ州犯罪法が変更され、性行為への同意は、単に思い込むだけでなく、言葉や行動によって伝えられなければならないと規定されています。
This has particular(特に) significance(重要、重要性) for the justice(正義・公正) process(手続き) as some victim-survivors present the “freeze” response in a fearful situation where they may be unable to verbally(ヴァ―バリー:口頭で) stop the perpetrator from continuing(継続していること).
性暴力による被害者・サバイバー(生存者)の中には、恐怖の状況で「フリーズ(口頭で加害者の継続している行動を止めることなど できない フリーズ状態)」反応を示す人が(加筆:数多く)いることから、これは公正な司法手続きにとって 特に重要なのです。
(加筆:【フリーズ】:何も相手にアクションできない状態、すくんでしまう状態)
It means:
(a) a person does not consent to sexual activity unless they said or did something to communicate consent; and
(b) an accused(告発された人) person’s belief in consent will not be reasonable(合理的、道理にあった) in the circumstances unless they said or did something to ascertain consent.
つまり、
(a) 同意を伝える言動がない限り、性行為に同意していないということ。
(b) 同意を確認するための言動がない限り、被告人(告発された人)自身のみの相手の同意があったと考えることでは、性的行為と言う状況においては、合理的とはいえないのだ ということ。
They will also retain(保つ、保持する) the current meaning of consent as a free and voluntary agreement, while adding that it must be present when sex occurs.
また、現在の【自由かつ自発的な合意としての同意】という意味を存続させながら、かつ、性行為が発生した時点で 同意が存在しなければならないことが追加されます。
They will also affirm【肯定する、断言する、確認する】 a person’s right to withdraw consent at any point;
make clear that if someone consents to one sexual act, it doesn’t mean they’ve consented to other sexual acts;
clarify(明らかにする、はっきりと説明する) the definitions of “sexual intercourse(性交)”, “sexual touching(性的接触)” and “sexual act(性的行為)”; and clarify that a defendant cannot rely on self-induced intoxication(イントキシケイション:酔い、興奮) to show they were mistaken about consent.
また、いつでも同意を撤回する個人の権利を認めることを断言します。
誰かが1 つの性的行為に同意したとしても、それは他の性的行為にも同意したことではないことを明確にします。
「性交」、「性的接触」、「性行為」の定義を明確にし、被告人(告発された人)が同意について勘違いしていたことを示すために、自己誘発による酩酊・自己による興奮に頼ることはできないことが明確化されます。
Five new jury(陪審) directions(指示) for judges to give at trial will also be provided to address common misconceptions(ミスコンセプションズ:誤解) about consent and ensure(インシュア:確実にする、補償する) a victim’s evidence is assessed(評価される) fairly and impartially(インパ―シャリー:公平に).
また、同意に関する一般的な誤解に対処し、被害者の証拠が公正かつ公平に評価されることを保証するために、裁判を行う裁判官に対して、5つの新しい陪審指示が提供されます。
It will also provide education programs for judges, legal practitioners and police on how to best navigate victims of sexual assault through the judicial process.
また、裁判官、法律実務家、警察に対し、【司法手続きで 性的暴行の被害者に、適切に対処する教育プログラム】も提供されます。
The affirmative consent model is generally designed to overcome(打ち勝つ) a common hurdle in rape and sexual assault trials in some jurisdictions(ジュリスディクション:裁判権、司法権) – that an alleged offender had “reasonable grounds(合理的な理由)” for believing the complainant(コンプレイナント:原告、告訴人) had consented.
【積極的同意モデル】は、レイプや性的暴行の裁判で共通するハードル、つまり、犯罪者とされる者が、原告(被害者)が同意したと信じる「合理的な理由」を持っていたこと に打ち勝てるように考えられています。
Greens spokesperson for women Jenny Leong said the “vital(命にかかわる、きわめて重要、生命維持に必要な)” reform would help deliver justice for sexual assault survivors.
緑の党の女性担当スポークスマン:ジェニー・レオンは、「命にかかわるほど重要な この改革は、性暴力被害者に正義をもたらすのに役立つと」と話しました。
How are these laws different from previous laws?
Under previous NSW law, a person commits(罪を犯す) sexual assault if they know the other person is not consenting, if they are “reckless(意に介さないで、自分の意向や考えとは異なっていて不服である) as to whether” they consent, or there are no reasonable grounds for believing there was consent.
これら2つの法律は以前までの法律と どう違うのでしょうか?
ニューサウスウェールズ州の以前の法律では、相手が同意していないと知っている場合や、同意について「相手と意見が異なっていて不服」である場合、または同意があったと信じる合理的な理由がない場合、性的暴行になるというものでした。
This was a key point in the case of Luke Lazarus, who was accused of raping Mullins.
He was found guilty at his first trial, overturned the matter on appeal(上訴する), and was then found not guilty during a retrial when judge Robyn Tupman found he had a “genuine(ジェニュアン:心からの、偽りのない) belief(確信)” that Mullins consented.
That ruling was later overturned but the court of criminal appeal did not order another trial(再審・再挙:失敗したことをもう一度行う事).
これは、マリンズをレイプしたとして告発されたルーク・ラザラスの事件において重要なポイントでした。
ルーク・ラザラスは一審で有罪とされましたが、控訴審で覆ってしまいました。
その後、ロビン・タップマン判事が【マリンズは同意したと「心からの確信(ジェニュアン ビリーフ)」と判断した】ため、再審で無罪が言い渡されたのです。
この判決は後に覆されることになりますが、刑事控訴裁判所は再審(再挙)を命じませんでした。(加筆:マリンズの発言を読むと、無罪判決が確定したようです。)
How are these reforms being received?
The proposed NSW laws were hailed by Dr Rachael Burgin, director at Rape and Sexual Assault Research and Advocacy, as “leading the country”.
これらの改革はどう受け止められているでしょうか?
ニューサウスウェールズ州の法律について、【レイプおよび性的暴行の研究と擁護のディレクター】レイチェル・バーギン博士は「国をリードする」と称賛しています。
(加筆:レイチェル・バーギン博士は犯罪学と刑事司法の講師でもあります。
Mullins celebrated the announcement, and thanked survivors who had worked to change the law, saying that “I can never go back and change the outcome of my case, but we have changed how some stories will end”.
マリンズ はこの発表を祝い、法改正に尽力したサバイバー(生存者たち)に感謝し、「私は過去に戻って自分自身の訴訟の結果を変えることはできないが、私たちは いくつかの話(事件・記事)の終わりを変えることができたのです」と話しました。
(加筆:この改正を喜ぶマリンズそじんの写真 )
When similar laws were passed in Victoria, Mullins welcomed the commonsense approach to sexual assault cases, and said the court process could often be a “real re-traumatisation” for victims.
“Not only are you sharing such a horrible story, a really awful moment, again and again … but you’re also being subjected to really horrible ways of going about it, questioning your character and your truth,” she said.
同様の法律がビクトリア州でも可決されたとき、マリンズは性的暴行事件に対する常識的な法律が導入されることを喜び、その上でこう語っています。
「裁判手続きが、被害者にとって【本当のトラウマ】になることが多いのです。」
「あなたはその恐ろしい体験を語り、何度も、何度も 本当に恐ろしい時間を過ごすだけでなく、このような裁判手続きという 本当に恐ろしい方法によって、あなたの性格やあなたの真実が疑われるのです」
Sexual assault survivor Brittany Higgins hailed the Victorian reforms as an “incredible step forward” and said she was “overwhelmed with emotion”.
Leong said the NSW reforms were a significant step forward but Australia still had a long way to go. “We still need proper consent education across the board,” she said.
“Only then can we begin to prevent these assaults from happening in the first place, and ensure that all survivors are given the best chance at receiving justice.”
性的暴行被害者のブリタニー・ヒギンズは、ビクトリア州のこの改革を「信じられないほどの前進」と称賛し、「感動で圧倒された」と語りました。
「こうすることで初めて、これらの性的暴行を未然に防ぐことができ、全てのサバイバー(生存者)に正義が受けられる最善の機会が与えられることが確保されるのです。」
What is the situation in other states?
他の州はどうなっているのでしょうか?
Experts have previously said Tasmania had the “gold standard” in Australia (though that is contested).
専門家が以前、タスマニアはオーストラリアの「標準」だと言っていました。
(これには異論もあります)
Queensland strengthened consent laws in March, but advocates believed the changes did not go far enough.
The changes included principles such as silence doesn’t amount to consent, consent once given can be withdrawn, and the self-intoxication(イントキシケイション:酔い、興奮、夢中) of a defendant cannot be relied upon to show that they were mistaken about whether or not consent was given.
クイーンズランド州は3月に同意法を強化しましたが、支持者らはこの変更は十分ではないと考えています。
この3月の変更点は、【沈黙は同意にはならないこと】【一度与えられた同意でも、撤回できること】【同意があったと被告が考え原告と食い違うときや、同意の有無が問題になったときに、被告自身による飲酒、興奮を理由にすることは出来ない】等です。
Western Australia has similar laws to those in Queensland prior to the recent amendments, meaning a “mistake of fact” defence remains open.
This is seen as problematic as it allows those accused of rape to argue they had an honest and reasonable belief of consent but were mistaken.
西オーストラリア州には、最近の改正以前のクイーンズランド州と同様の法律があり、これは「事実誤認」に対する抗弁が依然として残っていることを意味します。
これは、レイプ容疑で告発された人が、「同意について正直かつ合理的な信念を持っていたが、それは間違いであった」と主張することが出来てしまいます。
そのため、性犯罪の法律として問題があるとされています。
South Australia and the Northern Territory law both refer to a “free and voluntary agreement”.
南オーストラリア州とノーザン・テリトリー州の法律は、いずれも「自由かつ自発的な合意」に言及しています。(自発的な合意がいる)
The ACT government is reviewing its laws, after it was previously found it was the only state or territory without a statutory definition of consent.
ACT州は、同意の法的定義がない唯一の州・準州であることが判明したため、法律の見直しを行っています。
コメント